メニューを閉じる
忍者、侍、姫、花魁、子どもの頃、
一度は憧れた江戸のスターたち。
初めてでも、どこか懐かしい世界。
江戸へ帰ろう。

Pick up

イベント

  • 体感せよ!江戸の夏、絶賛開催中! Immersive EDO!〜江戸の夏〜
    この夏、江戸ワンダーランドが“没入型・江戸エンタメ”の真髄をお届けします。 子どもたちに大人気の「江戸職業体験」は、今だけ限定で新撰組体験と捕り物体験が復活! さらに大注目の「新・忍者修行」がスタートし、毎日ドキドキの挑戦が君を待つ! 変身処では、待望の大人用忍者&くノ一衣装が登場! あの宮本武蔵や佐々木小次郎になりきって、SNS映えも狙える変身体験! 江戸の熱気と涼が交差する唯一無二のイベント「こども水掛神輿」も連日開催中! はしゃいで、濡れて、笑って——この夏だけの思い出を。 夏限定メニューやオリジナルグッズも続々登場中! 江戸の夏を全力で楽しもう!
  • 今年も開催します!「武家の七五三」・「忍者七五三」
    お子様の大切な節目を、ここでしか体験できない“江戸流”で祝ってみませんか? 鎌倉時代から一子相伝により伝えられてきた礼法・弓術・弓馬術の伝統を今に伝える小笠原流の礼法に基づき、男の子には「袴着の儀」、女の子には「帯直しの儀」を執り行う、本格的な「武家の七五三」。 さらに、忍者衣裳で儀式に挑む「忍者七五三」も同時開催! 忍者になりきって、一生心に残る思い出を――。 今年の開催日は近日発表予定です。 すでに七五三を迎えたお子様も大歓迎。ぜひご家族で江戸の世界へ!

お江戸の最新ニュース

お江戸の遊び方

  • 家族で楽しむ

    ワイワイ旅

    江戸職業体験で子どもたちの精悍な姿に心躍らせたり、みんなで身分の違う江戸人に変身してなりきったり、家族で江戸時代を冒険しよう。
    もっと詳しく
  • 女子旅で楽しむ

    映え旅

    着物に着替えていつもよりちょっとお淑やかな気持ちで、江戸の町中にある映えスポットを回って思い出作りをした後は、江戸のグルメやスイーツを楽しもう!
    もっと詳しく
  • 恋人と楽しむ

    ロマンス旅

    お侍と町娘、身分の違う江戸人に変身したら、それは禁断の恋!?普段と違うお互いの姿に気持ちを高めて観劇や食べ歩きをすれば、いつもと一味違ったロマンチックデートに。
    もっと詳しく
  • 季節で楽しむ

    情緒旅

    日光の山々を借景に広がる江戸の町。四季の移り変わりとともに、江戸の町並みの風情も変化します。季節ごとのイベントにあわせて、さまざまな魅力を見せる江戸の表情に酔いしれよう。
    もっと詳しく

江戸を体験する

江戸ワンダーランドでは、江戸時代のさまざまな
体験ができるプログラムをご用意。
お子さま対象プログラムで人気の江戸職業体験や、
親子、カップルでも参加できる江戸文化体験などなど。
江戸時代を一日中楽しめちゃいます。

変身処〜時空〜

芝居を観る

忍者による迫真の演技のステージから
笑い涙の止まらない人情喜劇や伝統芸能まで、
江戸ワンダーランドには、
ここでしか楽しめないさまざまな劇場があります。
江戸の町を散策しながらふらっと立ち寄れば、
粋な江戸っ子気分で
観劇がさらに楽しくなります。

食を楽しむ

食文化が花開いたのは江戸時代のこと。
食べることは江戸の人々にとっても
大きな楽しみのひとつでした。
蕎麦、焼き鳥、丼から江戸のスイーツまで、
テイクアウトも織り交ぜながら、
一日中食べ歩きをして町をまわるのも、
江戸の楽しみ方のひとつです。

旅のおみやげ

タイムトラベルの思い出に、
江戸のお土産はいかがでしょうか?
江戸切子や紅などの伝統工芸品や、
忍者手裏剣や侍の刀など、大人から子どもまで、
楽しい商品を取り揃えています。